1.基本的考え方
「小樽市 生活環境部 環境課」では、「クールチョイスおたる」ウェブサイト(以下「当ウェブサイト」という)において提供するサービス(ウェブサイトによる情報提供、賛同登録の受付等)の円滑な運営に必要な範囲で、当ウェブサイトを利用される皆様の情報を収集しております。収集した情報は利用目的の範囲内で適切に取り扱いいたします。
2.収集する情報の範囲
- (1) 当サイトでは、インターネットドメイン名、IPアドレス、当サイトの閲覧等の情報を自動的に収集します。なお、クッキー(サーバー側で利用者を識別するために、サーバーから利用者のブラウザに送信され、利用者のコンピューターに蓄積される情報) は、アクセス件数の正確な把握及びブラウザ表示機能の利便性向上等に利用することがあります。ただし、クッキーを使用して利用者個人を識別できる情報は一切収集していません。また、利用者のブラウザーの設定によりクッキーの機能を無効にすることもできます。
- (2) 当サイトでは、サイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。
- (3) COOL CHOICEにご賛同いただく際に、氏名、メールアドレス等の個人情報を収集することがあります。
3.利用目的
(1) 2. の(1) において収集した情報は、当サイトが提供するサービスを円滑に運営するための参考として利用します。 (2) 2. の(3) において収集した情報は、賛同に関するご連絡、「小樽市 生活環境部 環境課」からの連絡のために利用することがあります。
4.利用及び提供の制限
「小樽市 生活環境部 環境課」では、法令に基づく開示要請があった場合、不正アクセス、脅迫等の違法行為があった場合その他特別の理由のある場合を除き、収集した情報を3. の利用目的以外の目的のために自ら利用し、又は第三者に提供いたしません。ただし、統計的に処理された当サイトのアクセス情報、利用者属性等の情報については公表することがあります。
5.安全確保の配置
「小樽市 生活環境部 環境課」は、収集した情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他収集した情報の適切な管理のために必要な措置を講じます。
6.ソーシャルメディア運用ポリシー
クールチョイスおたるでは、次のソーシャルメディア(Facebook、Instagram)を用いて、地球温暖化に関する情報を随時発信します。
-
(1) Facebook
ユーザー名:coolchoiceotaru
-
(2) Instagram
ユーザー名:coolchoice_otaru
本アカウントについて、以下の行為はご遠慮ください。
ユーザーの行為が以下のいずれかに該当する場合、投稿者に断りなく、全部又は一部を非表示、削除、拒否する場合があります。
- 個人情報若しくはそれを類推させるものの掲載又はそれに準ずる行為
- 小樽市又は第三者の名誉、信用を傷つけるもの
- 小樽市若しくは第三者の著作権、肖像権若しくは知的財産権の一部又は全部を侵害するもの
- 罪行為等を誘発するもの
- 法令若しくは公序良俗に反するもの又はその行為に関する情報、写真等を掲載すること
- 他のユーザー、第三者等になりすますもの
- 営業目的の広告や宣伝目的のもの
- 小樽市が発信する内容の一部又は全部を改変するもの
- 小樽市の発信する内容に関係のないもの
- その他、情報ネット運営上、小樽市が不適切と判断するもの
本アカウントの投稿に関する「いいね」、「シェア」、「フォロー」、「ダイレクトメッセージ」などを通じたご意見への個々の対応は行いませんので、あらかじめご了承ください。
当アカウントの掲載情報の正確性については万全を期しておりますが、「小樽市 生活環境部 環境課」は利用者等がアカウントの情報を用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありませんので、あらかじめご了承ください。
ご質問等は、「小樽市 生活環境部 環境課」宛にご連絡ください。